人気ブログランキング | 話題のタグを見る

圀弘日記


日々の生活つれづれなるままに
by kinkunihiro
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
この様な書込大変失礼致し..
by aki at 02:19
メセージあっりが等ござい..
by kinkunihiro at 19:19
年賀状
by 年賀状 at 16:23
亀屋万年堂
by 亀屋万年堂 at 17:10
武見龍磨
by 大竹博吉 at 17:10
筑波銀行
by 筑波銀行 at 11:04
岩立良作
by 斯波良作 at 11:03
リンナイ
by リンナイ at 17:16
辻松律男 辻松裕之
by 辻松裕之 中村平治 at 17:15
> ガーゴイルさん コ..
by kinkunihiro at 17:30
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

2月6日 2013年第1回戦場体験講和 茨城県立八千代高等学校 その1

2月6日 2013年第1回戦場体験講和 茨城県立八千代高等学校 その1_d0249595_15455252.jpg

平成25年度の最初の沖縄旅行事前平和学習の一環で、1月11日メールが届いた。

金城様

 お変わりなく新年をお迎えになった事と思います。
 旧年中は大変お世話様にあづかりましたが又、本年もよろしく
 お願い申し上げます。
  扨、早速ですが先ほど急に講演依頼が舞い込んで参りました。

 日程    1月21日(月)  午後1:30 ~ 1時間位
 場所    八千代高校   〒300-3561
                  茨城県結城郡八千代町文字平塚4824-2
                        担当  A・R先生

 JTB小山支店のSさんから担当のA・R先生に先ず連絡を入れたいので
 お手数ですが携帯にお返事頂きたいとの事です。
          携帯番号  090-9141-・・・ 
 急な話ですがご検討よろしくお願いします。  
 


2013年1月21日、土浦市から→125号線を古河方面へ約70分・・目印のパチコ店を探しつつ目的の所に12時到着した。コンビニで八千代高等学校の場所を聞いたら学校の校舎が見えた。
正門を12時30分に入り、受付に用件を申し上げ、応接室へ案内されて時間を見たら12時40分だった。先生が授業中で5分間待ったらA・R先生と面会できた。
教頭先生、2学年主任と名刺交換して講和の式次第について打ち合わせる。


12年ぶりに降った雪が1月14日[成人の日)校庭に残雪があった
2月6日 2013年第1回戦場体験講和 茨城県立八千代高等学校 その1_d0249595_15442144.jpg


講和の前に教頭先生 2学年主任と記念写真を撮った
2月6日 2013年第1回戦場体験講和 茨城県立八千代高等学校 その1_d0249595_15502151.jpg

教頭 栗原重人 2学年主任 教諭 有瀧由紀子 講演者 金城圀弘
2月6日 2013年第1回戦場体験講和 茨城県立八千代高等学校 その1_d0249595_15504469.jpg
2月6日 2013年第1回戦場体験講和 茨城県立八千代高等学校 その1_d0249595_15505864.jpg
2月6日 2013年第1回戦場体験講和 茨城県立八千代高等学校 その1_d0249595_15511341.jpg



朝日新聞切抜き  ニy-スが分からない
2月6日 2013年第1回戦場体験講和 茨城県立八千代高等学校 その1_d0249595_10474440.jpg



誕生日の花
《 2月6日の誕生花と花言葉 》
あぶらな  競争
2月6日 2013年第1回戦場体験講和 茨城県立八千代高等学校 その1_d0249595_15585074.jpg
2月6日 2013年第1回戦場体験講和 茨城県立八千代高等学校 その1_d0249595_1559387.jpg

学名:Brassica rapa var. amplexicaulis(ナノハナ)
 別名:ナノハナ(菜の花),ナタネ(菜種)
 花期:春
 在来種のナタネ(Brassica campestris),セイヨウアブラナ(洋種ナタネ;Brassica napus),また,チリメンハクサイに改良を加えてつくられた切り花用のナノハナ(菜の花)という区別はあるようです
 典型的な十字架植物(花弁が4枚)。花の後に細長い莢状の実をつけ,中に1ミリ位の無数の種が入っています。これには脂肪分が多いので,絞って取るのが菜種油(なたねあぶら)ですね。最近は,食用油はコーンオイルとか紅花油とかいろいろありますが,昔は菜種油とゴマ油がほとんどだったと思います。

by kinkunihiro | 2013-02-06 10:03 | 戦場体験談講和 | Comments(0)
<< 2月7日 茨城県立八千代高等学... 2月5日 沖縄県立工業高等学校... >>