人気ブログランキング | 話題のタグを見る

圀弘日記


日々の生活つれづれなるままに
by kinkunihiro
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
この様な書込大変失礼致し..
by aki at 02:19
メセージあっりが等ござい..
by kinkunihiro at 19:19
年賀状
by 年賀状 at 16:23
亀屋万年堂
by 亀屋万年堂 at 17:10
武見龍磨
by 大竹博吉 at 17:10
筑波銀行
by 筑波銀行 at 11:04
岩立良作
by 斯波良作 at 11:03
リンナイ
by リンナイ at 17:16
辻松律男 辻松裕之
by 辻松裕之 中村平治 at 17:15
> ガーゴイルさん コ..
by kinkunihiro at 17:30
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

9月8日 牛久栄進高等学校修学旅行事前学習 其の1

9月7日、茨城県立牛久栄進高等学校で沖縄修学旅行事前学習の一環で、JTB筑波教育事業部法人営業茨城南支店さまからのご依頼で「沖縄戦場体験談」講話を行った。
2学年生350名に教職員15名さまが聴講されました。
講演者は太平洋戦争時沖縄在住の沖縄県南部{高嶺村字与座)生まれの当時6歳児であった金城が実体験として講話された。

茨城県立栄進高等学校
9月8日 牛久栄進高等学校修学旅行事前学習 其の1_d0249595_16171957.jpg

学校の沿革
沿革 [編集]
·1986年10月6日 - 茨城県条例第49号により設置
·1986年10月7日 - 牛久高校に開設準備室を設置
·1986年12月19日 - 普通教室棟、管理棟、特別教室棟竣工
·1986年1月18日 - 体育館竣工
·1987年4月1日 - 現在地に開校。1年生282名
·1987年4月7日 - 第1回入学式を挙行
·1987年8月26日 - 校歌制定
·1987年11月14日 - 開校式挙行
·1987年11月24日 - グラウンド竣工
·1988年4月1日 - 2学級増。1年生376名
·1988年11月30日 - 校歌碑・校訓碑除幕
·1989年3月31日 - 特別教育活動棟竣工
·1989年4月1日 - 1学級臨時増。1年生423名
·1989年5月31日 - プール竣工
·1992年3月20日 - ブライトホール竣工
·1996年10月5日 - 創立十周年記念式典を挙行
·1997年3月15日 - 多目的ホール、トレーニングルーム竣工
·1997年4月1日 - 1年生320名
·1997年11月27日 - 茨城県県立高等学校学則一部改正。全日制課程の普通科を単位制に改編
·1998年4月7日 - 全日制課程普通科(単位制)第1回生入学。
·1999年1月26日 - 単位制の機能を備えた新築棟竣工
·1999年4月7日 - 全日制課程普通科(単位制)第2回生入学
·2000年1月6日 - 管理棟・図書館棟増設工事竣工
·2006年6月1日 - 普通教室に空調設備導入
·2006年10月6日 - 創立20周年記念式典を挙行
茨城県の単位制高校の先駆けとなり、2002年(平成14年)には、他高校が定員割れや2次募集を行う中、競争倍率1.7倍を記録している。
2005年(平成17年)卒業者から2年間、国立大学100名合格(現役)を実績としている


校長 宮川   茂  ごあいさつ文
9月8日 牛久栄進高等学校修学旅行事前学習 其の1_d0249595_1625860.jpg


学校校門全景
9月8日 牛久栄進高等学校修学旅行事前学習 其の1_d0249595_16265436.jpg

学校アプローチ
9月8日 牛久栄進高等学校修学旅行事前学習 其の1_d0249595_16275279.jpg
9月8日 牛久栄進高等学校修学旅行事前学習 其の1_d0249595_162899.jpg
9月8日 牛久栄進高等学校修学旅行事前学習 其の1_d0249595_16283023.jpg

学校校歌碑
9月8日 牛久栄進高等学校修学旅行事前学習 其の1_d0249595_16325988.jpg

学校校訓
カメラマンの撮った写真から
9月8日 牛久栄進高等学校修学旅行事前学習 其の1_d0249595_1143921.jpg

2013年学校案内パンフレットから
9月8日 牛久栄進高等学校修学旅行事前学習 其の1_d0249595_16334487.jpg



誕生日の花
《 9月8日の誕生花と花言葉 》
タマスダレ(玉簾・ヒガンバナ科)純白な愛
9月8日 牛久栄進高等学校修学旅行事前学習 其の1_d0249595_17594765.jpg
9月8日 牛久栄進高等学校修学旅行事前学習 其の1_d0249595_180592.jpg

 学名:Zephyranthes candida
 花期:秋
 墓地などに,彼岸花が咲く頃同時に咲いていることが多いので(白と赤のコントラストはきれいですが),何となくいやがられるようですが庭の片隅に植えられていることもあります。球根で増えます。

by kinkunihiro | 2012-09-08 16:34 | 戦場体験談講和 | Comments(2)
Commented by 牛久栄進高校2年生 at 2012-09-08 18:24 x
金城先生

牛久栄進高校2年の者です。
この度は大変貴重なお話をお聞かせくださりありがとうございました。
金城先生のお話は、伝聞ではなく実際に体験された話でしたので
地上戦の戦地だった沖縄の惨状や当時の日本の思想などがとてもリアルに伝わってきました。
中でも、柄杓で水を飲もうとした時、大人に柄杓を取られてしまい
その時破片が飛んできて大人の脇腹が抉り取られてしまい間一髪で助かった話は怖かったです。
平和な世の中になったと思いきや昨年のような大地震が起こったり、
いつの世の中も人間は死と隣り合わせであり、だからこそ今を大切に生きなければならないと感じました。
今度行く沖縄でも約70年前にこのような悲惨な出来事があったと意識しながら見て回ろうと思います。
Commented by kinkunihiro at 2012-09-09 10:59
牛久栄進高校2年生の貴方に・・金城より
コメント有難うございました。
暑い中、小生の拙い話を聞いていただき有難う。
戦場の生々しい体験談で、皆様には戦争のむごさ、怖さが伝わったか?これが戦争の現実だと汲み取ってもらって有難う。 修学旅行は良い思いでのチャンスです。
沖縄の地で空気を感じてもらい、現在も米軍基地があり、何時戦争に巻き込まれるか分かりません。米国のオスプレイを普天間飛行場への配備等も大きな危険をはらんでおります。今日は沖縄では「オスプレイ」配備反対
県民大会が開催されております。絶対に戦争は起こしてはならない!
<< 9月9日 牛久栄進高等学校修学... 9月7日      長男の新築と家族 >>